- HOME
- 1日の流れ
3歳・4歳・5歳
7:30順次登園(預かり保育)
うがい・手洗い
室内遊び(ブロック・絵本・ままごとなど)

8:30登園
登園は9:00まで
うがい・手洗い
所持品の始末(シール帳にシールを貼るなど)
好きな遊び(玄関前・お遊戯室・アスレチックルーム・保育室など)

10:00朝の活動・教育保育時間
朝の会
設定保育(制作活動・体育遊び・英語遊び・サッカー遊びなど)
園外保育(散歩・公園遊び・遠足・自然活動など)


11:30降園(午前保育)
お迎えにて降園する・園バスにて降園
※4月中旬まで行事など午前保育となります
12:00昼食
給食をいただきます(完全給食)

13:00自由遊び
玄関前・お遊戯室・アスレチックルーム・保育室など


13:30降園準備
お帰りの会をします。

14:00降園(午後保育)
お迎え、園バスにて降園
14:00マーヤクラブ(在園児預かり保育)・順次降園
異年齢のお友達と一緒に遊んだり、自分の好きな事にとことん夢中になったり、おうちで過ごすようにのんびりゆったり、お迎えまでの時間を過ごします

15:00おやつ・自由遊び

18:00おやつ・順次降園
19:00まで、お迎えにて降園します。
0歳・1歳・2歳
7:30順次登園(預かり保育)
うがい・手洗い
室内遊び(ブロック・絵本・ままごとなど)

9:00登園
うがい・手洗い
所持品の始末(2歳児はシール帳にシールを貼るなど)
好きな遊びをする(保育室にてブロック・ままごとなど)


10:00朝の活動・保育時間
朝の会
設定保育(製作活動など・2歳児:体育遊びなど)
園外保育(散歩・園庭遊び・公園遊び・遠足・自然活動など)



12:00昼食
給食をいただきます
(0・1・2歳児の給食は自園調理いたします)

13:00午睡
0.1.2歳児のみ 各保育室にてパジャマに着替えて、お昼寝をします
14:30に目覚めた後、2歳児は園バスにて降園も可能

15:00おやつ・自由遊び
お遊戯室やアスレチックルーム・保育室などで遊ぶ
お迎えにて順次降園します。



18:00おやつ
18:30ののクラブ(在園児延長保育)
延長19:00まで遊びながらお迎えを待ちます